大陸で繁殖し、冬に西日本で見られるミヤマホオジロ。 秋に確認して以来久しぶりでしたが、今日は10羽ほど見られました。渡りの移動途中なのでしょう。 〈おまけ〉男前のトビ。
突然現れたハヤブサ。 今、コアジサシの誘致のために砂れき地の草刈等整備を行っていますが、こぼれおちた草の種や昆虫をねらって、カワラバトがたくさん集まってきていました。これは・・・と思っていましたが、本日付近を歩いていると … 続きを読む →
ビオトープの湿地にタゲリが一羽降りていました。いつみてもきれいな鳥ですね。
バックナンバーはこちら
ビオトープからのお願い (ご利用時の注意事項)
入園料の減免について