本来夜行性のカヤネズミ。閉園後センターの照明を落とすと。 一斉に出てきて餌を食べたり、走り回ったり元気いっぱいです。お客さんのいるときに…無理か。。。
先日から時々見られるツクシガモ。雨の中、今日は2羽に増えていました。 写真を撮るには厳しい状況でした。天気の良い日が待ち遠しいです。
草むらの中で何かが動いていました。よーく見てみると、 セッカでした。春は大きな鳴き声で存在感たっぷりですが、冬は存在感がまるでありません。でもやっぱり、いるんですね。
1月4日今年初の開園日に今季初認されたツクシガモ。今日も1羽だけいました。 湿地に降りていたのですが、写真を撮る前に飛び立ってしまいました。 また来てくれるといいなあ。
バックナンバーはこちら
ビオトープからのお願い (ご利用時の注意事項)
入園料の減免について