一昨日ですが、ハラボソトンボを確認しました。 もともと南方系のトンボで、ビオトープでは真夏に少数確認するぐらいだったのですが…やはり暖かいからでしょうか。
ちょっとわかりづらいですが… 今季初認のホシハジロです。カモが少しずつですが増えてきました。
ノビタキが来ました! 10月といえばこれ。四度目のめぐりあいです。
本日、タイリクアカネを今季初認しました。 他に見られたのは、ギンヤンマ、シオカラトンボ、ウスバキトンボ、マイコアカネ、アオモンイトトンボ、タイワンウチワヤンマなどでした。まだまだ飛んでます。
バックナンバーはこちら
ビオトープからのお願い (ご利用時の注意事項)
入園料の減免について