7月25日、青少年ボランティア体験の方々とジャンボタニシ駆除を行いました。
まずはおなじみビオトープ愛好会の滝本会長のご挨拶。
駆除の仕方を確認して出発・・・の前に、ビオトープの貴重な水草を見てもらいました。
ジャンボタニシ駆除の大切さを感じて出発!
とりまくりました!
どっさりとれました。
ひと月前にとった時にはかなり数を減らした感じでしたが、回復の速さにびっくり。
これからも戦いは続きます。地道な作業に、ご協力頂きありがとうございました!
コメントは受け付けていません。
☆ベッコウトンボ ☆チュウヒ ☆セイタカシギ ☆ノビタキ ☆ヒバリシギ ・オオバン ・ダイサギ ・セ
バックナンバーはこちら
ビオトープからのお願い (ご利用時の注意事項)
入園料の減免について